こんにちは、富田です。
FBA納品をすると稀にAmazon倉庫内で商品が紛失してしまうことがございます。
基本的にAmazon倉庫へ商品を発送すると
1~2日後に納品受領のメールが届きます。
しかし納品プランをよく確認すると
全ての商品が「受領済み」となっていないケースがございます。
この場合Amazonより数量差異のメールが届きます。
差異の内容は納品プラン内の「受領差異の紹介」にて確認ができます。

商品の行方について調査を依頼することが可能ですが
箱に入れたという記憶だけでは証拠として不十分です。
そのため商品を納品する際には
ダンボール内に何を入れたかがはっきりと写っている写真を撮っておきましょう。
ダンボールの中で重なってしまう商品がある場合には
一番底の層から順々に撮影を行います。
調査を依頼する際にこの写真を添付できれば
商品が見つからなかった場合でも
商品を送った証拠となるためAmazonが紛失を認め
補填対象となる場合もあります。
商品をいくつも納品していると
「どの箱に何を入れたか」の記憶は曖昧になってしまいます。
写真があることで裏付けのある主張ができます。
商品紛失のリスクを避けるために納品時には忘れずに撮影を行いましょう。
次はこのリストを作るだけで効率化がUP!という記事を書きました。