FBA納品に使える緩衝材について

 
こんにちは、富田です。

今回はFBA納品の際に使用できる緩衝材について解説いたします。


緩衝材とは、商品を保護するために

ダンボールの隙間などに詰める物のことです。


緩衝材を詰めることにより

配送の際に出来てしまう商品への傷を防ぐことが出来ます。




配送中に商品に傷がついてしまうと

せっかく仕入れた商品の価値が下がり

お客様の不満や悪い評価へ繋がります。



適切に緩衝材を使いこなし

綺麗な商品を販売しましょう。




早速、FBA納品の際に使用できる緩衝材を

それぞれ画像や入手経路と共に解説していきます。







新聞紙やチラシ・印字ミスによる不要な紙などが使用できます。


無料で手に入ることの多い資材ですが

商品へのインク移り個人情報の記載に注意しましょう。


また、小さく裁断されているものに関しては

次の項目を参考にしてください。



袋に入ったシュレッダー裁断紙



一般家庭では不要物となることの多い裁断紙も

袋にまとめて緩衝材として使用できます。


袋が破けてしまうと納品不備となりますので

丈夫な袋を選ぶ・袋を2重にするなど工夫しましょう。




他にも袋が破けてしまうと納品不備となる緩衝材があります。

次に紹介する緩衝材へも同様の工夫が必要です。



なお、ここから紹介する緩衝材は

インターネットで購入することも可能なため

新聞を取っていないなど紙類の入手が困難な方は購入も視野に入れましょう。





袋に入った発泡緩衝材


→ 発泡緩衝材


親指大の緩衝材です。

バラでの販売もありますが

袋にまとめた状態でのみ緩衝材として使用可能です。

こちらも、まとめる際に使う袋には破けない工夫をしましょう。




エアクッション・気泡緩衝材


→ エアークッション


プチプチという名前でも知られている緩衝材です。

メーカーによって以下の商標が登録されています。

・エアキャップ
・プチプチ
・ミナパック
・キャプロン


エアークッションは電脳仕入れの際や

プライベートで物を購入した際に入手でき

はさみでのサイズ調節も容易なため重宝します。




各種クッション材


→ 白ウレタンチップスポンジ


サイズ調節が難しい物もありますが

クッション性が高い物も多く

大き目の隙間を1つの緩衝材で丈夫に埋めたい場合に有利です。



家電製品やPC周辺機器など、衝撃に弱い物を購入した際に入手できます。

緩衝材に使える資材は再利用しましょう。

まとめ

この記事を参考に

本来はゴミとなってしまう紙類やクッション材もリサイクルすることで

経費を削減しつつ、エコな納品を目指しましょう。





また、商品購入時に入手した緩衝材は

サイズ別・素材別にまとめて保管しておくと

納品ダンボール内の隙間にあわせてスムーズに使用できるため便利です。





なお、無料で入手することが困難な方は

無料で手に入れる方法を探すことに時間を費やさず

購入を選ぶことで希望した量を安定的に確保できます。




普段は無料で入手できる方も

大量の緩衝材が必要となった場合に備えて

それぞれの緩衝材を購入出来る場所を把握しておきましょう。


今回は以上です。 
ご閲覧、ありがとうございました。  

また次回のブログでお会いしましょう^^

おかげさまで毎日上位ランクイン!



Twitterで富田を