FBAパートナーキャリアサービスが変わる!?
2018年04月12日に FBAパートナーキャリアサービス(日本郵便) 料金改定のお知らせ が発表となりました…
2018.04.17 tomita01
2018年04月12日に FBAパートナーキャリアサービス(日本郵便) 料金改定のお知らせ が発表となりました…
2018.03.10 tomita01
2018年3月1日よりゆうパックの運賃・サービスの変更がありました。 メルカリ出品物や自己発送の商品など ゆう…
2017.12.01 tomita01
以前、僕がFBAを利用して販売した商品が破損した状態でお客様の元へ届きました。 この時の金銭の動きについて解説…
2017.11.02 tomita01
今回はせどりの納品・出品までの間で 必要なものを解説いたします。 自己発送から始める方でも参考にしていただきた…
2017.10.02 tomita01
2017年9月27日にAmazonから【重要】タイトルのメールが来ました。 内容は フルフィルメントセンター(…
2017.09.28 tomita01
今回は一度でも発生させてしまうと 対策を講じるまで納品が出来なくなってしまう 納品時の危険物の混入と対策につい…
2017.08.07 tomita01
今回は改めて長期在庫保管手数料についての解説です。 いよいよ、8月15日が迫って参りました。 以前の記事をご覧…
2017.06.30 tomita01
今回は在庫保管手数料と納品数について解説します。 利益の出る商品を見つけた際に複数個の商品を仕入れることは 時…
2017.06.09 tomita01
今回は自己発送で商品を販売した際の流れを解説いたします。 自己発送に掛かる手間を知ることで FBAを利用するメ…
2017.05.29 tomita01
今回はFBA導入にかかる費用について解説いたします。 商品によって掛かる金額が異なりますが FBA料金シミュレ…
2017.05.28 tomita01
今回はFBA納品の際に使用できる緩衝材について解説いたします。 緩衝材とは、商品を保護するために ダンボールの…
2017.05.26 tomita01
今回はFBA在庫保管手数料の落とし穴を解説します。 FBA在庫保管手数料とは 商品のサイズと保管日数に応じた手…
2017.05.25 tomita01
今回は各配送業者の送料値上げについて解説いたします。 FBAを利用していれば あなたが発送するのはAmazon…
2017.05.24 tomita01
今回はFBAに納品する際に新品でもメンテナンスが必要な商品について解説いたします。 必要となるメンテナンスをし…
2017.05.22 tomita01
今回は納品プランの作成方法を解説いたします。 FBAで商品を販売するためには、商品登録を行った後 商品在庫をA…
残業・休日出勤は当たり前
有給は使えず給料をピンハネされても
黙って従うしかない。
俗に言う「ブラック企業」というやつです。
身体にも異変が生じ僅か2年で退社しました。
その後、人生の起死回生の一手となったのが
「せどり」という物販ビジネスです。
せどりは特別な技術なども必要なく
再現性が非常に高いため
ライフスタイルに取り入れる方が増えています。
そんな中でも「稼ぎ続ける」ことが出来る
独自の戦略を構築しています。
少しでも気になった方や
もう少し話を聞いてみたい方は
僕の公式LINEアカウントに登録してみて下さい。
せどり未経験者でも大丈夫です。
専門用語などもわかりやすく解説いたします。