こんにちは、富田です。
店舗仕入れ前の予習をするときに
Amazonのページを活用するのはおすすめです。
どの商品が売価何円でライバル数はどのくらいなのか
時間のあるときにページを見ておくだけでも
価格相場が頭に入り仕入れがとてもスムーズになります。
電脳仕入れでもここの情報を基に
安く仕入れられるネットショップを探していくと
利益商品も見つけやすいですね。
AmazonのURLや検索方法にはちょっとしたテクニックがあり
これを知っていると
利益商品を見つけるまでが格段に速くなります
まず1つめに
既にご存知の方もいるとは思いますが
URL覧に以下の文字を追加すると
「Amazonで定価越えの商品」を捜すことが出来ます。
「&pct-off=-0」
このように検索URLの最後に付け足します。

さらに2つ目ですが
検索バーに以下の文字を入れると
「Amazon本体が販売していない商品」に絞ることが出来ます。
「-amazon」
このような状態です。

この2つは併用もできるため
Amazonで定価越えしていて、Amazon本体と競合しない商品
という好条件の商品を捜すことが出来ます。
「価格」と「出品者」を絞れたので
あとは「ランキング」が揃えば確実ですね。
「売れた商品」という意味で評価数を参考にするか
「おすすめ順」での並び替えを活用しましょう。
このように各ECサイトにはそれぞれ隠れた便利な検索方法があります。
頻繁に訪れるサイトにはどんな秘密があるのか探ってみましょう。
また、裏ワザを発見したときには
ぜひ僕にもLINEで教えてください。
仲間内での情報交換はせどりでの大きな武器となります^^