こんにちは、富田です。
あなたが取り扱った商品から取れるデータも貴重ですが
そればかりに頼っていると
まだ扱ったことのない商品やせどり参入前のデータが把握できません。
僕はせどり教材や自分の過去データ、せどり仲間からの情報なども参考にし
高回転商品の情報を集めておりますが
一番手軽に需要のある商品を知れる場として
「Amazon出品大学」がございます。
「Amazon出品大学]とは
Amazonセラーセントラルにて閲覧できるPDFファイルで
季節性の高い商品の「FBA売り上げ推移と納品タイミング」が確認できます。
尚、PDFを閲覧する手順は以下の通りです。
①Amazonセラーセントラル内の[パフォーマンス]メニューより[Amazon出品大学]を選択します。

(クリックで拡大)
②左端[季節や行事で売上を伸ばそう]の項目より[FBAの売上推移と納品タイミング]を選択しましょう。

(クリックで拡大)
PDF内では、いくつかの商品がピックアップされ
昨年のFBA売り上げのピーク時期と納品タイミングが把握できます。
オススメの活用術はピックアップされた商品を仕入れ時には優先的にリサーチする手法です。
例えば、現在確認できるPDF内に
[自動車の車体カバー]がピックアップされております。
この情報を参考に
カー・バイク用品を扱う仕入れ店舗を訪れた際には
ドリンクホルダーや芳香剤などの棚をリサーチする前に
自動車の車体カバーを優先的にリサーチしてみましょう。
特に以下のように仕入れ時間が限られている場合に有効です。
・仕事帰りに短時間で仕入れを行いたい
・子育てや育児などの合間に取り組みたい
・待ち合わせまでの隙間時間で仕入れたい
参考となる情報を予め見ておくだけで
需要の高まっている商品や
売上のピーク時期を把握でき
お客様のニーズにあった高回転商品を仕入れることが出来ます。
モノレートだけでは把握できない
過去に本当に売れた商品のデータを得ることで
少ない時間でも効率的にリサーチを進めましょう。
●追伸
プレミア商品に絞るといった方法もあります。
この方法を取り入れるには
日頃からプレミア商品を頭に入れておくことが重要です。
プレミア商品を見つける方法については
→こちら