こんにちは、富田です。
FBAを利用していれば商品が売れても
梱包・発送などの手間はありませんが
売れた商品の確認を怠ると
在庫切れで折角の販売機会を逃したり
安すぎる値付けで損をしてしまう原因となります。
最低でも1日1回は確認をしましょう。
売上を確認することで日々のモチベーション維持にも繋がります^^
さっそくAmazonセラーセントラルから見ていきましょう。
→ Amazonセラーセントラル
まず、右端の赤枠の部分で本日の売上高と売上個数を確認できます。

続いて、この売上高の詳細を確認するための手順を解説いたします。
①セラーセントラルの[注文]-[注文管理]を選択します。

②検索条件を下図のように選択し[検索]をします。

グレーの文字で表示された注文が未入金の注文です。
③売れた際の単価は注文番号をクリックすると確認できます。


なお、注文が確定した商品については
②の段階で以下のように選択すると確認出来ます。

以上が売れた商品の確認方法です。
FBAの導入により梱包・発送は自動化されるので
常に注文入っていないかを気にする必要はありませんが
冒頭でお伝えしたとおり
1日の終わりに確認を行い
自分の在庫状況や売れ行きを把握しておきましょう。