こんにちは、富田です。
転売屋として利益を出すには
商品をいかに安く仕入れるかが重要になってきます。
そして、効率よく仕入れを行うには
安く仕入れられる店舗はどこなのかが重要です。
そのために必要な情報収集方法の一つをお教えします。
「店舗のLINEを友達登録すること」です。
少し前までは店舗のツイッターやFacebookでの告知が主流
もっと前はお店のメルマガやホームページでの告知という情報源でした。
現在でもツイッターやFacebook・メルマガやホームページからの情報は侮れませんが
LINEというのは気軽に情報が受け取れる
最近ならではの方法ですね。
ブックオフやドンキホーテなどの店舗内にも「○○店と友達になろう!」といったPOPが貼り出されています。
しかしそのPOPには
どのような情報が送られ、どんなメリットがあるのか
書いていないことが多いです。
そこで、とあるドンキホーテの
LINEの内容とメリットを一部公開です。

上図の番号に沿ってメリットを解説します。
1、値下げの告知
ワンにゃんDAY ペット用品各種5%OFFの値下げ告知です。
これは割引率が少ないほうですが
他にも
・雨の日DAY10%OFF
・店内改装20%OFF
などの店内商品を割引する日を知ることができます。
2、クーポン配布
LINE友達限定 5のつく日5%OFFのクーポン配布です。
一部地域のドン・キホーテでは
毎月5日・15日・25日の会計時このクーポンを提示すると5%OFFになります。
5%ときくと弱く感じるかもしれませんが
少し利益が薄く仕入れを迷うような商品が安くなる場合や
そのままでも利益が出る商品がさらに安くなる場合を考えれば嬉しい特典です。
3、チラシの配布
こちらは歳末安ウィークの広告です。
チラシはWEBサイト上でも見ることができますが
開催日前日にチラシが配布されるので
わざわざホームページを開く必要がなくなりとても助かります。
4、イベント告知
こちらは2017 初夢 お年玉プレゼントの告知です。
総額1万円の買い物をすると1000円分のドンキホーテ商品券をプレゼントします。
という内容です。
例えばティファールの鍋など5000円を超える商品を狙えば
1万円という購入価格もすぐに超えます。
1000円も利益が増えるとても有力な情報ですね。
店舗のLINEからは
以上のような良い情報が得られます。
僕はいろいろなドンキホーテにいくので公式アカウントの欄はこの通りです。

各店舗によってセール内容などが異なるため
店舗ごとに登録を行いましょう。
あなたも是非LINE友人登録を活用してみて下さい(^_^)
次はメルカリ仕入れの基本的な機能という記事を書きました。