主婦層に人気!100均せどり

 
こんにちは、富田です。

今回は100均せどりについて解説いたします。


100均せどりとは

その名の通り100円ショップで仕入れる手法です。



近年では、100円ショップとは謳わずに

300円~500円の商品が並ぶショップも増えてきました。




そんな100円均せどりの全貌を解説致します。



どんな人が向いてる?

まず100均せどりはローリスク・ローリターンです。

その為、せどりへの参入障壁が資金である方は

まず100均せどりを試してみることをオススメします。



100円ショップの商品知識や

「あると便利な100円商品」などに詳しい主婦層は強いです。

僕の知人にも100均せどりで

生活費やお小遣いを稼いでおられる女性の方は多いです。



たくさん商品があるけど何を売るの?

選択肢としては100円の商品から選ぶことです。

前述しました300円や500円の商品は仕入対象外とし

100円商品だけを仕入れることでリスクを減らします。




ジャンルの選定は

始めのうちはあなたが使ってみて便利だと感じた商品が良いです。


理由は、商品説明文に記載するキャッチコピー具体的な活用法・応用法が書ける為です。


また、その商品の本来の用途とは違った活用法が書けるとライバルとの差別化が出来ます。



Amazonで売るの?

いいえ、Amazonに商品カタログを申請することも出来ますが

今回はヤフオクやフリマアプリで販売することを想定して解説致します。

オススメの販路は断トツでメルカリです。


理由ですが

ヤフオクで出品するにはプレミアム会員になる必要があり

月額462円(税抜)かかります。

商品が売れた際の手数料は落札金額の8.64%です。



メルカリは販売手数料は売価の10%ですが

月額利用料はかかりません。




また、「メルカリは仕入先としても使えます」と

僕は日頃から口にしておりますが


これはユーザーが

商品の市場価格を把握していないことが多いということです。



つまりメルカリユーザーは購入側の場合でも市場価格に詳しくない為

自分の判断だけで購入を決めます。


よって100円商品を利益がとれる金額で販売することが可能なわけです。




コツはあるの?

あなたがメルカリで1000円の商品を購入し

家に届いた商品に「100円」と書かれていたら100円均一の商品とわかっていても嫌ですよね?

なのでパッケージングはしましょう。

こういったOPP袋でラッピングすれば大丈夫です。



また商品ページに来る質問で多いのが

「どこで購入されましたか?」といった内容の質問です。


A.いただいた品なのでわかりかねます。

で大丈夫です。



上記の内容をまとめると

コツは100円以上の価値を感じてもらえる商品ページの作成です。


具体的には

●写真撮影

●商品タイトル

●商品説明文

これらをしっかり作りこむことです。



100円ショップに並ぶ定番商品を販売するので

複数販売可能な商品です。


作りこんだ商品ページはずっと使えます。


まとめ

さて

「100均せどり」いかがでしたでしょうか?



少し聞こえが悪い部分もあるかと思いますが

そもそも100円ショップの商品は原価が様々です。


そして1円の価値も感じない商品もあれば

「これは1000円払ってでもほしかった商品だ!」

ということも多々あります。



ちなみに、最近では100円均一の商品も人気品薄商品や廃盤商品が増え

100円以上の価値が付くケースもございます。


また、

100円ショップに行くまでにフリマアプリでの価格以上の交通費が掛かる

仕事上営業時間内にいけるタイミングが取れない

などの理由から100円商品だと理解したうえで取引を希望するお客様もいらっしゃいます。


様々なケースを経験しながら

あなたが価値を感じた良い商品をみんなにシェアする!

そういった気持ちで取り組んでみてはいかがでしょうか^^



次は卸業者からの仕入れという記事を書きました。

おかげさまで毎日上位ランクイン!



Twitterで富田を